2月14日
モツの煮込み
2月10日
クリームシチュー
春雨サラダ
3月10日
ロールキャベツ
キャベツとツナの辛し和え
野菜入りオジヤ
Top page
           Special   牛の煮込み  

2007年 料理教室


2006年 料理教室

1月14日
すき焼き(すき煮風)
カスタードプリン
2月11日
鮭のホイル焼き
かぼちゃのポタージュ
3月11日
油揚げの袋煮
なめこと豆腐の味噌汁
4月8日
チャンポン麺
清炒鶏片
蓬蒸しパン

5月13日
カレーピラフ
オニオンスープ
さつま芋蒸しパン

6月10日
肉じゃが
アサリの味噌汁
いなり寿司
7月8日
スパゲッティーミートソース
グリーンサラダ
夏みかんゼリー
10月4日
秋刀魚の蒲焼丼
茶碗蒸し
ほうれん草のゴマ和え
12月9日
ちらし寿司
里芋の煮物
豆腐とワカメの味噌汁



2005年 料理教室

1月8日
すき煮さつま芋のサラダ


2月、3月は仕事の
ため、欠席しました。
4月9日
焼売、ホイコー
ローと包米湯
8月13日(納涼祭)
そば、野菜の天ぷら
イカ刺し、鯵のたたき
9月10日
秋刀魚飯、茄子と
挽肉の炒め煮
10月8日
栗入り赤飯と
鯖のおろし煮、なめこ汁
11月12日
チキンと茸のカレーと
生野菜のサラダ、
コーヒーゼリー
12月10日
水引なます、鶏の鍋照り焼き、
   里芋の含め煮、
こんにゃくの煮しめ
1月9日
うどんすき
赤飯
苺羹
2月14日
正平鍋


2月22日
河津桜と
下田食べ歩き


海老のマヨネーズ和え
5月8日
オムライスと
オニオンスープ

6月12日
肉じゃが
ポテトサラダ
リヨネーズポテト
7月10日
スパゲッティミートソース
とグリーンサラダ

8月14日
ヒラメのピカタ・トマトソース
スパゲッティバジル風
かぼちゃのポタージュ
9月11日
中華丼
豆腐とワカメのスープ
杏仁豆腐
11月12日
おでん
12月11日
黒豆、柚子釜、鶏の
  松風焼きと煮合せ
12月19日
忘年会


朝霧スクエアは世界一大きなログハウスが
売りです。今日はランチのハーフコース。

長坂町の翁、行列の出来る蕎麦屋。

12月の料理教室(12月13日)

おせち料理4品


11月の料理教室(11月08日)

ちらし寿司、茶碗蒸とちんげん菜と豚肉の炒め物



9月の食べ歩き    

朝霧スクエアのディナー
10/5(日)先生と生徒6名は午後5時30分に教室へ集合した。
朝霧スクエアは季節の食材を使った料理を出してくれるので
楽しみなレストランだ。
6時半の予約だったが6時には到着。早速料理を頂く。
ワインを飲みながら8時過ぎまで。

モリューソースはポルチーニのソース、香りが良かった。
森のテリーヌはキノコの寄せ物、キノコが沢山入っていて美味しかった。
栗とキノコで秋を演出した料理で満足。
メニュー

帆立貝のブルギニョン
栗のスープ
真鯛のセモリナフリット 
モロヘイヤソース
牛フィレのステーキ 
モリューソース
森林のテリーヌ
カスタード フルーツグラタン
パン
コーヒー

朝霧スクエアのHPより

9月の料理教室(9月13日)

秋刀魚メシ、鶏肉とナッツの中華炒めとサツマイモの蒸しパン


8月の料理教室(8月10日)


ハッシュドビーフとなすのおひたし



7月の料理教室(7月12日) 
 
串かつと一口かつ、ナスと挽肉の炒め煮。


6月の料理教室(6月14日) 

今日の献立はじゃがいも3品、コロッケとポテトサラダと じゃが芋と野菜の具たくさんの味噌汁。

ポテトコロッケの作り方

1. みじん切りにした玉葱と人参を豚挽肉150gと一緒に炒め、
   塩、コショウ、醤油小さじ2、砂糖小さじ2で味を付ける。

2. ジャガイモ800gを茹でて熱いうちにマッシュし、1と混ぜる。

3. 2を20個に分けて成型し小麦粉、溶き卵(卵1個に半量の水)、
   パン粉の順に付け180℃の油で色が付くまで揚げる。

4. 付け合わせにキャベツの千切りを乗せコロッケを盛る。

ポテトサラダ

1. ジャガイモ600gを茹でて熱いうちにつぶす。

2. キュウリ 1本 輪切りにして塩少々で軽く揉み絞る。

 

 3. 玉葱1/4個をスライス、人参50gをいちょう切りにして、
    さっと茹でてから冷まして絞る。

4. 1.2.3.とマヨネーズを和え塩コショウで味を整える。

じゃが芋と野菜の具たくさん味噌汁

1. だし汁900cc

2. じゃがいも大2個、人参50g、大根50gをいちょう切りにして各々茹でる。

3. 豚肉100gを熱湯に通しアク抜きする。

4. 1に2.3を入れ合わせ味噌90gを加える。この時沸騰させない事。

5. 椀に小口切りした葱を入れ4を装う。

味噌汁用ネギの小口切り

コロッケに入れる人参の微塵切り

ポテトサラダ用キュウリの塩揉み

コロッケの衣、パン粉をつける

5月の食べ歩き(5月31日)

9:00AM、台風が近付く大雨の中を男の料理教室一行8名は袋井の可睡斎へ向けて出発した。興津付近で事故渋滞に巻き込まれ小一時間1mも動けず、
清水ICまで1時間40分もかかってしまった。高速道路に入ると雨の為50kmのスピード規制、袋井IC付近でまた事故渋滞に嵌まってしまい可睡斎に着いたのは
12時過ぎ。可睡斎は建具や造作に歴史を感じさせる建物だった。特にトイレはお寺らしいシンプルさの中にさり気ない装飾が施され、古いけど手入れと掃除が
行き届いた素晴らしいものだった。案内されたのは東南の角部屋、百合の園の花園が遠くに見えた。そんな雰囲気の建物の中で食べる料理が旨くない
訳がない。特に胡麻豆腐が美味しかった。しかし、精進料理だけに私にとってはダイエット食、もう少しボリュームが欲しかった。晴れていれば百合の花も見られる
のにと思いつつ一路金谷のお茶の郷へ。茶室と庭園の説明を聞きいて抹茶をいただき、お茶の博物館を見学した。6:00PM、料理教室帰着。

可睡斎 精進料理

室内での牡丹展

枯山水の中庭

 

5月の料理教室(5月10日)

鰹片身 焼き霜にし、氷水で冷やし
      水気を拭き取り冷蔵庫で冷やす。

薬味 ウド(1本を千切り) 青紫蘇(10枚を千切り)
      古根(1片を針生姜) ねぎ(3本小口切り)

      大根(10cmをおろす)

酢醤油 醤油(大さじ4) 酢(大3)
       にんにく(1片を薄きり)

1 .鶏挽肉(150g) 古根(1片みじん切り) を炒め油で炒める

2. 水にさらした新じゃが(700g大きめの角切り)を加える

3. 水をひたひたに入れ沸騰したらあく取り

4. 砂糖(大4) 醤油(大5) みりん(大2)を加え、
   煮汁が3分の1になるまで煮詰める

5. 水溶き片栗粉でとろみを付け出来上がり

鰹たたき

            

新じゃがのそぼろ煮とキャベツのからし和え

 

3月の食べ歩きは横浜中華街でした。


茘香尊酒家、お腹いっぱい
関帝廟
赤れんが倉庫


3月30日朝7:00料理教室集合、横浜中華街へ向かって出発、参加人員は6名。コースは西富士バイパス〜東名高速〜保土ヶ谷バイパス〜K3阪東橋ランプ〜中華街、道路が思っていたよりずっと空いていたので9:00には着いてしまった。昼食には早いので赤れんが倉庫に行ってみようということになったが、ここも開店は11:00。やっぱり中華街で買い物をすることにする。甜面醤、オイスターソース、豆板醤等の調味料や中華材料、中華饅頭や月餅等の土産を買い込み茘香尊酒家(らいしゃんそんしゅか)の開店を待った。今日のお目当てはランチタイムのバイキング。エビチリと酢豚はやや甘めだったが種類の多さと美味しい料理に満足、酒家を出る時には待っている人の多さにびっくり。関帝廟で記念写真を撮り、腹ごなしにもう一度赤れんが倉庫を見て歩く。15:00帰路に着く。

      

                            
 Top page
2016年



2004年 料理教室

Top page