茶臼岳
<<前のページ | 次のページ>> |
![]() |
![]() |
|
茶臼岳 | 富士山 |
![]() |
昨日病院で顔を見て来た叔父の事が気になったので携帯の電源を入れてみた。 すると、従弟と妻から着信、妻と電話が繋がり、叔父が今朝亡くなって明日の晩 通夜だと言う。明朝下りれば通夜に間に合う。石川と相談して光岳は諦めて 茶臼岳の山頂をピストンして下る事に決めた。 夕食は5時から、ビントロの刺身、スモークサーモン、〆サバも付く豪華版。夜は 風岡さんの誘いでライチョウの研究をしているという2人組と一緒に飲んで楽しい 話を聞かせて貰った。亀の海と茜さすという銘柄の酒を頂く。なんでも造り酒屋の 杜氏が夏は暇なので小屋を手伝っているのだそうだ。 ライチョウの南限はイザルヶ岳で今年も生存が確認出来たとか。メスが1羽、卵を 7個産んであるとの事だった。でも、オスがいない?ので孵化はビミョーらしい。 |
|
横窪沢小屋と茶臼小屋の中間点 |
<< 前のページ | 山とスキー | 次のページ>> |