<<山とスキー | 次のページ >> |
2015年01月05日天狗岳
![]() |
![]() |
|
今年は雪が多い | 第一展望台下 |
![]() |
正月には何処かの山へ行きたいと思っていた。今年は悪天候が続き遭難騒ぎ も多く雪山と聞いただけで家族も心配する。が、行きたい山と行ける山は違うと いう事をしっかり認識していれば安全、自分の技術と体力を考えて行ける山を 選ぶことが大事だと思う。 そんな理由で雪の時期に天狗岳は何回か登っている。今回も5日か7日か天気 予報を見て5日に決めた。6日には天気が崩れるとの予報もあり、7日は雪が 降った直後でトレースが無いかも知れない、歩くのにもたいへんという理由もあった。 4:00起床、途中のコンビニで朝昼2食分の食料を買って八ヶ岳PAでトイレ休憩、 諏訪南ICから一般道、ガソリンを補給して唐沢鉱泉着7:50。今まで出来るだけ 足に負担をかけないようにと思って来たが今回は冬用の登山靴に12本爪の アイゼンを着けた。 |
|
ここから出発 |
1月11日 4:20自宅= 8:10唐沢鉱泉駐車場8:20→ 枯尾の峰9:15→ 10:00第一展望台10:10→
第二展望台11:00→ 西天狗岳11:45→ 12;15東天狗岳12:40→ 中山峠13:25→
13:30黒百合平13:40→ 渋の湯分岐14:00→ 15:05唐沢鉱泉15:25=
モンベル直営店=
19:10自宅