天狗岳
<<前のページ | 次のページ>> |
![]() |
![]() |
|
蓼科山 | 第一展望台より |
![]() |
唐沢鉱泉の玄関に置いてある登山届の回収箱へ登山届を提出してから出発。 いつもより雪が多く雪の重みで撓んだり折れたりしている針葉樹が登山道を 塞ぎ、そこを潜ると木の枝から落ちてきた雪が首に入る。フード付きのヤッケを 着て来れば良かったと思ったが後の祭り。 約1時間で枯尾の峰分岐へ、足の重みが徐々に効いてきて股関節に痛みが 出て来た。ゆっくりゆっくり歩いているつもりだが手の指先や耳が冷たくて痛い のでいつもより少し速いのかも知れない。枯尾の峰分岐より約40分で 第一展望台。 今まで何回か登った中で一番良い天気と思える景色、何枚か写真を撮った。 股関節の痛みもあったので少し休憩しようとパンを1個食べてテルモスの湯を 飲んだ。 |
|
枯尾の峰分岐 |
<< 前のページ | 山とスキー | 次のページ>> |