富士山
 |
|
 |
大砂走り、駐車場が遠い |
|
五合目着は20:30 |
Aさん、途中から疲れが出てしまい足がふらつくようになってしまった。
少し歩いては立ち止り少し歩いては立ち止り時々転んでという状態。
宝永山経由で富士宮口五合目に戻るか大砂走りを御殿場口に下るか迷ったが、
本人の希望で大砂走りを下る事にした。
宝永山への分岐を少し下った所で「須走口五合目から御殿場口へ向かっている」と
高嶋さんから電話。旧二合八勺辺りで暗くなってしまいヘッドランプを出した。
普通3時間30分位の下りの時間を5時間40分かかって20:30ようやく高嶋さんの待つ
五合目に着いた。
今回のコースは全長17km、標高差が登りで400m、下りでは1,000m富士宮ルートより大きい。
そこを計算に入れるべきだった。先週の富士登山で痛めた私の右膝も、庇って歩いていたら
直ぐに左膝に痛みが出た。それからは普通に歩くのを心掛けたがAさんのペースに合わせる事で
ダメージを軽減できたのかも知れない。後になってそれ程痛みが出なくて助かった。
週一のペースで登ろうと思っていた富士山、今回で今シーズン3回目。後、何回登れるかは
分からないが週一を目指してみたい。