野沢温泉スキーツアー
山とスキー

2024年3月28日〜3月29日

Top page
孫達との春休みのスキー、最近は暖冬で雪解けが早いのでなるべく
標高の高いスキー場を探さなければならない。孫Hは今まで行った事
のない、初めてのスキー場の方がテンションが上がると言う。何処が
良いか毎年悩むのだが長野県ではあと野沢温泉くらいかなと今年の
スキー場が決定。

宿は内湯がある所という事で探したが空きがあったのが朝日屋旅館、
最初26・27日で決めたのだが26日の天気が雨予報、なので28・29日
に変更した。直近になって29日も雨マークが付いてしまったが、もう
行くしかないと決行。

天気の良い28日に出来るだけ長い時間を滑りたいと朝の4:30に出発
する事にした。今年も佐田君に同行をお願いして佐田君の車を出して
貰った。諏訪SAでトイレ休憩、姥捨SAで朝飯を食べた。9:00前
には
宿に到着、リフト券は1日券にしようか2日券にしようか悩んだが、
29日が雨のち晴れという予報を信じて2日券を購入した。レンタル
スキーの割引券を貰って長坂ゲレンデの駐車場へ。
旅館に戻ったのは5時近く、チェックインして夕食は18時からにした。その前に風呂、野沢温泉は外湯巡り
という人もいるが、私は内湯の方が落ち着く。野沢温泉の外湯に全部入ったわけではないが、殆どの湯が
浴槽と脱衣所が一部屋になっている。若い頃、外湯のハシゴをした事があるが着衣が次第に湿っぽくなって
しまう。それと、洗い場が狭く掛け湯が浴槽に入ってしまう。等々の理由で内湯のある宿を取った。朝日屋
旅館の展望風呂は我々5人の貸し切り状態で洗い場も広いし展望デッキもあって良かった。
買い物が終わって店を出ると雨は上がっていて青空が見えた。急いでスキー場に戻った。
レンタルスキーを乾燥室まで取りに行っている間、佐田君には長坂ゲレンデで滑っていて
貰った。支度が終えてゴンドラで山頂まで、時々青空も見えたがガスで視界が悪くなる時
も。雪質が良く滑り易かったので終わりまでやまびこCコースを滑った。15時頃まで滑って、
スカイラインコースは雪がベタベタで滑り難いのでゴンドラで下った。レンタルスキーを
返して駐車場で着替えをして帰途に。

諏訪ICで夕食、レストランで玉子とじカツ丼を食べたがとんでもなく硬い肉で歯の悪い
私には歯が立たない。孫Kも噛み切るのに苦戦していたので支払いの時にレジで「ゴム
草履を噛んでいるようなあんな硬い肉は初めてだった」と言ってきた。

昔は遠かった野沢温泉も今は道路が良くなって我家から4時間で行ける。野沢温泉はイマ
イチ乗り気でなかった佐田君も今回は内湯のある宿にしたことで良かったと言ってくれた。

孫Hは4月から大学生、孫Tは高2になる。来年もジィジのスキーに付き合ってくれるか
どうか分からないが小4になる孫Kは行く気満々、春休みには雪が腐って膝に余計に負担
が掛る。温暖化でスキーが出来るスキー場を探すのも難しくなって来ているが、何より
元気でなければスキーも出来ない。何とか現状維持出来るように頑張らんば。
富山湾の向こうに1/1に大地震があった能登半島
滑走距離4qのスカイラインコース、途中で一休み
レンタルスキーを借りて滑り始めたのは10時頃、長坂ゲレンデを3本ほど滑った。
思ったよりも雪質は良く滑り易かった。天気の良いうちに頂上まで行こうとゴンドラ
に乗った。毛無山からは富山湾を挟んで能登半島が見えた。あそこが元日に地震
があったとこだよ等と話したが、遠くから見る景色からでは何も変わった所はない。
写真に撮ったが能登半島は霞んで写っていなかった。

昼飯はどこで食べようかという話しになって長坂ゲレンデのげんたろうの味噌煮込み
うどんが食べたいとスカイラインを下った。下に行くほどに雪が重くなった。途中、
柄沢ゲレンデの分岐まで下ると、そこから先は雪不足で滑走注意、上級者専用との
表示、迂回路を柄沢ゲレンデへ下った。所どころに黒い土が見えて雪質は最悪、一気
に膝に負担が掛った。やっとの事で長坂ゲレンデへの連絡リフトの乗り場にたどり
着いた。

朝は良いと思っていた長坂ゲレンデの雪も昼になるとベタベタ、昼食を取ってから
ゴンドラで上がって1本だけと上の平を滑ったが雪が滑らず疲れるだけ。また雪の
良いやまびこゲレンデを滑る事にした。スカイラインを下るのは膝がもたないと
思ったのでゴンドラ降り場のお兄さんに下りは何時まで乗れるかを聞くと「風が強い
からいつ止まるか分からない、乗るなら早い方が良いですよ」との返事。
孫達は長く滑らせたいので佐田君に頼んでスカイラインを下って貰う事にした。自分
はゴンドラで下った。
風呂から上がって夕食、広い食堂に料理は6組分
用意されていた。団体客でも入っていたのか、
28日の前後は満室という事で28日に予約した
のだが28日はやけに空いていた。

朝食はバイキング、お盆が小さくて皿が少ししか
乗らない。私は温泉卵と納豆の御飯。

雨が止まないのでどうしようか悩んだが、取り敢
えず土産物屋。この際だからと信州中野IC近くの
オランチェまで足を伸ばしたが、お目当ての林檎は
小玉の物しか無くいつもの値段では無かった。
天気が回復して
山とスキー