紫の線が今回歩いたコース
<<山とスキー                                         Top page>>

2023日年7月10日 お山開きウォーク

7:15自宅
 U
西公民館7:40
 ↓
7:50浅間大社(安全祈願お祓い)
 Uバス
須走口5合目駐車場
 ↓
古御岳神社
 ↓
小富士
 ↓
須走口五合目駐車場(昼食)
 ↓
まぼろしの滝
 ↓
須走口五合目駐車場
 U
東口本宮冨士浅間神社
 U
西公民館
 U
自宅16:55
<<山とスキー                                         Top page>>
私はここ数年山を歩いていない。2021年5月の竜ヶ岳以来だ。膝を痛めた後、竜ヶ岳に行った。登りは良かったのだが下りに膝が痛くなって
難儀した。2時間半で登った所を下りにほぼ3時間掛かった。この時に自転車に乗ろうと思ったのだが、実際に乗り始めたのは翌年の2月に
ずれ込んでしまった。自転車に乗って1年5ヶ月経った。普段生活していても大分良くなったという実感があったので、山を歩いてみたいと
思っていた。今まで何回か参加した事のある歩こう会のお山開きウォークを思い出して申し込む事にした。ところが、天気予報がずっと良くない。
10日も雨予報がでていた。梅雨時の今、ひどい降りでなければ仕方ないと思い直し、申込期日の直前になって忠さんに電話した。
富士宮駅を8時出発、西公民館へ駐車する人は8時に浅間大社へ集合。私が7:40に駐車場に行くと歩こう会の駐車券を表示した車は6・7台
あったが人はいなかった。時間を間違ったかなと急いで浅間大社へ行くとお山開きウォークの役員がいて、参加者も何人か来ていた。
登山バス安全祈願祭でお祓いを受け須走口五合目を目指して出発。
神官によるお祓い
富士宮口五合目行きの一番バス
須走口五合目駐車場より山頂
ギンリョウソウ
道の駅『すばしり』では霧雨、「合羽を着なければ」
と話していたが五合目に着くと青空。ちょっと得した
気分。準備体操をして古御岳神社へ向けて出発。
私が富士登山ナビゲーターをやっていた頃の五合
目は涼しく感じたものだが今は日差しがあると暑い。
小富士
うっそうとした樹林の中を古御岳神社へ歩きお参りした。古御岳神社から
少し下ると空が開けて小富士に着く。そこからは河口湖・山中湖も見えた。
しばらく景色を眺めてから駐車場に戻った。途中、登山ナビゲーターの建屋
が見えたので、以前一緒にナビを勤めたFさんが居るかと聞いてみたが、
13日からの勤務との事だった。でも、まだナビを勤めているとの事で一安心。
駐車場へ戻って昼食、弁当を受け取って日影を探したがいい場所がなく、
クーラーの効いたバスの中で食べた。
まぼろしの滝
12:50分再度集合、今度は南に向けて出発。30分程歩くとまぼろしの滝に到着。
富士山は水がないのだが、まぼろしの滝は富士山の雪解け水が流れて出来る
ので雪解けの時期だけに現れる現象。6月中旬頃には終わってしまうようだ。
記念写真を撮ってバスに戻った。
東口本宮冨士浅間神社
帰りに東口本宮冨士浅間神社に寄った。須走浅間神社とも呼ばれ冨士須走口登山道の
起点となっている。ここも世界文化遺産の構成資産の1つだそうだ。良く分からないのが
冨士浅間神社の冨がワカンムリとウカンムリがあってここはワカンムリで冨士浅間神社。
吉田の浅間神社もワカンムリで書かれていた。

今回4年ぶりにお山開きウォークに参加した。他の人の立てた計画に乗って歩くのも楽で良い。
歩こう会も御多分に洩れず高齢化、年々歩く距離が短くなっている。今日のウォークは5q
くらい、山歩きが復活出来るか否かを判断は出来ないが、痛みが出なかったことは収穫。
次回はもう少し高低差と距離のある場所を歩いてみたい。