@ 中だね作り Aの材料をボウルに入れて混ぜ、30分間発酵させる
A ローマジパンの材料をビニル袋に入れて、揉んで纏めていく
B 無塩バターにきび砂糖・塩を合わせて泡だて器で混ぜる
溶いた卵も少しずつ加えて混ぜる
C 全体が纏まったら@の中だねとスパイス・準強力粉・ドライフルーツミックス・クルミ
を合わせて手で捏ねる
D 麺棒で四角に伸ばして片の片側を折り、棒状にしたローマジパンを真ん中に置く
E 残りの半分を被せてシュトーレンの形に整える
F 30〜40分間 二次発酵
G 190℃ 35〜40分間 焼成
H 焼き上がったら粗熱を取り、温かい溶かしバターを塗って染み込ませる
I バターが吸収されたら合わせておいたグラニュー糖を塗し、冷めたら冷暗所で保存
J 翌日飾り用の粉砂糖を「全体に振る 真ん中からカットして2週間位で食べ切るのが美味しい」
2024.11.15. 駅北まちづくりセンター
パン作りサークル「シュトレン」
工程
A
材料 |
量g |
凖強力粉 |
50 |
ドライイースト |
4 |
牛乳(30℃に温める) |
40 |
|
|
材料 |
量g |
ドライフルーツミックス |
90 |
クルミ |
20 |
無塩バター(仕上げ用) |
20 |
粉砂糖 |
20 |
グラニュー糖 |
20 |
材料 |
量g |
無塩バター |
35 |
きび砂糖 |
15 |
塩 |
2 |
卵黄 |
1個分 |
シナモン |
小さじ1/2 |
カルダモン |
小さじ1/2 |
準強力粉 |
70 |
B
ローマジパン
材料 |
量g |
アーモンドパウダー |
40 |
粉砂糖 |
20 |
卵白 |
10 |