<<山歩き Top page>>

2009年9月14日  白鳥山  尾崎登山口

<<山歩き Top page>>
コースタイム

芝川駅 →25分 →本成寺 →25分 →七面宮跡 →50分 →山頂
→45分 →富士見平 →25分 →本成寺 →25分 →芝川駅 
JR身延線の芝川駅に降りると富士川の向こう側、右手前方に白鳥山が見える。
富士川にかかる新内房橋に立つと白鳥山のふもとに寺が見えそこが本成寺。
尾崎北の交差点を左折し少し歩くと墓地があり、墓地の南側が白鳥山尾崎登山口。
コンクリート舗装の歩行者用の急な道を数分上ると峯という集落に着く。
そこからは竹林に入り、登るにつれて竹と杉桧の混交林、杉桧林と変わって行く。
本成寺から25分ほどで七面宮跡地に続く石段に出る。石段を上っても良し、
登山道を歩いても良し、登山道には山頂まで1.5kmと書かれた石の道標がある。
171段ある石段を上り切ると七面宮跡、富士見台と書かれた道標があり
晴れた日には富士山が正面に見える。直ぐ上が富士見平という展望台。
数年前までは富士山や駿河湾、富士川町の野田山の方まで見えていたのだが、
杉桧が大きくなってしまい、見晴らしが利かなくなってしまった。
今は正面に愛鷹山の越前岳が見えるくらい。
山頂まで1km・0.5km・0.35kmと書かれた石の道標があり登り易い。
あと1kmを過ぎると次第に傾斜は緩くなり0.35km地点より一旦下る。
そこからまた急になり、急坂を10分ほど歩くと海抜567.7mの山頂。
晴れた日には富士山は勿論、北岳や南アルプスの山々の展望が素晴らしい
のだが今日は富士山が雲に覆われてしまっていた。

帰りは塩出に下りようかなと思ったが、下山口が見つからず。
鉈や鋸も持って来なかったし、次にしようと登ってきた道を引き返す事に。

尾崎登山口は下りに何回か使った事があるが登るのは初めて。
橋上コースより多少早いが急斜面を登る。昔は富士見台や富士見平など
もう少し展望が利いていたが、年々杉桧が成長して見えにくくなっている。
山頂も山梨県側は木を伐採してあるのだが、静岡県側は杉桧に覆われ
全く展望が利かない。木がなければ駿河湾が見えるのだが…。
民有地なので仕方ないところ。


下山後、塩出からの登山道を見に行ったのだが、車の中からだったので
分からず終い。次回の白鳥山は誰かに聞いて塩出からのコースを歩いてみたい。