燕 岳
<<前のページ | 次のページ>> |
![]() |
![]() |
槍の穂先 | 燕岳 |
滑り止めはチェーンスパイクと12本爪のアイゼンの両方を、ストックはバスケットの大きい方を持った。忘れ物が無いか、 もう一度確認してから出発。10分も歩くと汗ばんできたのでウインドブレーカーとフリースのジャケットを脱いだ。ペースは 遅いが順調に11:39富士見ベンチ着。私の安物のデジカメには写らない程度にうっすらと富士山が見えていた。ここで 昼食を取って念のために芍薬甘草湯を飲んでおいた。14:30には燕山荘に着けるかなと考えていたが、合戦小屋のトイレ で太腿が攣った。母趾を反らすよう曲げると攣りと痛みが和らぐので歩いて攣りそうになると立ち止まって母趾に力を入れ て立つようにした。大きな段差を上ると攣るので一歩を出来るだけ小さく、段差を小さくするように歩いた。明るいうちに 燕山荘に着ければイイヤという気になっていた。合戦小屋から少し上ると槍の穂先が現れ少しずつ大きくなっていった。 |
<< 前のページ | 山とスキー | 次のページ>> |