<<山とスキー | 次のページ >> |
2019年11月15日蕎麦粒山・高塚山
![]() |
![]() |
|
山犬段駐車場 | 倒木が登山道を塞ぐ |
![]() |
今回、久しぶりの山で脚の具合が分からないので高低差が少ない山と考え、標高差が 200mちょっとの蕎麦粒山に決めた。以前から名前が気になっていた蕎麦粒山、一度 行ってみたいと思っていた。 平石君が朝5:00に迎えに来てくれて新清水ICから島田金谷ICまで新東名に乗った。 それからはGPS任せ、大井川を遡り川根本町で左折、山の中へ入って行った。 突然、道路に通行止めのチェーン。どうしようと話していると後から来た車がチェーンを 外して入って行った。工事関係の人だそうだ。チェーンは施錠してない、道路は通行 出来ない訳ではなく工事関係者の車は通っているとの事だった。 我々も工事関係者が入るならと行く事に。大井川より西の山は初めて、所々に落石が ある狭くて険しい道を十数キロ行くと山犬段へ着いた。 |
|
山犬段休憩舎 |
自宅5:00= 7:50山犬段駐車場8:10〜 8:50蕎麦粒山8:55〜 8:10五樽沢コル〜 11:01三ツ合 分岐〜 11:50高塚山(昼食)12:30〜 三ツ合分岐13:13〜 五樽沢コル14:02〜 15:05蕎麦粒山 15:12〜 15:55山犬段駐車場16:10=静岡SAで夕食= 20:45自宅 |