蝶ヶ岳

<<前のページ                                       次のページ>>


常念と蝶の分岐 遠く富士山と甲斐駒・北岳


三股から日帰りという常念方面から来た人に写真を撮って貰う。私の脚は何とか1,000mを登る事が出来た。
そういえば何かで見たのだが蝶ヶ岳の三角点はこの分岐の北側、南側に蝶ヶ岳の標柱があるとあった。
昔の地図には三角点のある場所が蝶ヶ岳の山頂になっているものもあるとか、実際に測量したら現在の
山頂の方が標高が高かったので山頂もそちらに移動したという。真偽は定かではないが測量技術の向上
に因って山頂の高さが変わっているのは事実。



<< 前のページ 山とスキー 次のページ>>