<<山とスキー                                         Top page>>

2017年05月15日高尾山

<<山とスキー                                            Top page>>
自宅5:30
 U
土橋宅6:00
 U
7:50高尾山口駅8:00
 ↓
1号路
 ↓
8:55高尾山駅9:05
 ↓
10:00高尾山山頂 12:04
 ↓
浄心門
 ↓
みやま橋11:20
 ↓
いろはの森コース
 ↓
日影沢キャンプ場12:15
 ↓
12:35日影沢バス停12:42
 U
病院前バス停
 ↓
高尾山口駅P
 U
道の駅つる
 U
土橋宅
 U
17:55 自宅
東海自然歩道起点の碑
ケーブルの高尾山駅展望台より
今まで高尾山とか丹沢とか、人が多いというイメージで行ったことが
なかった。でも、TVで何度も放送されるのと東海自然歩道の起点と
いう事もあって一度は行っておきたいと思うようになった。今回、
土橋さんが誘ってくれたのでこれ幸いと話に乗った。メンバーは土橋・
篠原と私の3人、15日の天気予報は晴れではなかったが降られ
なければマア良いかという感じ。朝6:00に土橋宅集合、篠原君が車を
出してくれた。河口湖ICから自動車道に乗り八王子JCから圏央道、
高尾山ICで降りて高尾山口駅の駐車場に駐車した。
篠原君と私にとっては初めての高尾山なのでメインストリートである?
一号路を歩いた。関係者以外の車は通行止めだが何台もの車に追い
越され、その度に脇に寄って車を避けなければならないので煩わしい。
やっぱり東京都の山だなぁと変な感心。
苦抜け門を通り苦を抜ける
車道を小1時間歩くとリフトが見え直ぐ先にケーブルが見えた。天気は
イマイチなので展望台からの眺めは霞んでいた。私のケータイの呼び
出し音が鳴って暫く話、田植えの件だった。タコ杉を見て先へ進んだ。
四天王門
高尾山山頂にて
高尾山参道の男坂を登り切った所に苦抜けの門がある。
煩悩を消すことを念じて歩けと書かれていた。「煩悩なんか無い
よなぁ」と言いながら通ったがよく考えてみると欲はある。欲が
なくなったら人生終わってしまうかも知れない。
ちょっと早めの昼食
高尾山のトイレは高速道路のSA並みだと聞いたことがあった。なので、
そのトイレも見てみたかった。山頂にほど近いトイレは2階建てで入り口と
出口が別の一方通行。2012年に建て替えというだけあって山の上とは
思えないようなきれいなトイレだった。このトイレを見るだけで観光シーズン
や週末の賑わいが想像できる。
10:00山頂着、記念撮影をしてちょっと早かったが昼食。最近は少しでも
荷を軽くとコンロやコッフェルは持たず、おにぎりやパンで済ませてしまう。
腹を満たしてから展望台を覗いてみた。鳥瞰図があるのであの辺りに
富士山が見えるのだろうと見当を付けた。
みやま橋
いろはの森分岐
帰りは“みやま橋”を通ろうと一旦浄心門まで下って4号路を下ることにした。
少し下ると小学生らしい賑やかな団体が登って来た。丁度良い時に下り始めた。
薬王院を過ぎたところから、登りにおとこ坂を来たので下りはおんな坂を下った。
いろはの森分岐で
日影沢キャンプ場
浄心門の所から4号路へ入る。ここからは多少人も少なくなるかなと思ったがそれ程
減らなかった。みやま橋も立派な吊り橋でやっぱり東京の山は違うと感じた。
みやま橋から暫く進むといろはの森分岐、4号路からいろはの森コースを下った。
いろはの森分岐から40分でキャンプ場、そこから25分で日影沢バス停。バス停に着くと程なく高尾駅行きのバスが来た。それに乗って病院前
バス停で下車、徒歩で高尾山口駅の駐車場へ戻った。路線バスに乗るのは数十年ぶり。乗るとき、整理券を取ろうと待っていたら運転手が
「整理券は不要です」 降りる時に、小銭が無かったので千円札を出すと「そこへ入れて下さい」、お釣りを受け取って降りようとしたら両替機
だったそうで「料金を入れて下さい」
車に戻って帰る途中、道の駅つるに寄った。リニア実験線の駅の近く、試乗に来た時にはこんな道の駅は無かったよなと思っていたら昨年の
11月にオープンしたとの事、かき揚げうどんを食べてしばし休憩、「次は天気の良い時に!」「一度行ったからもう良いよ」との会話。