七面山

<<前のページ                 七面山トップ>>


一丁目 北参道登山口


神通坊の直ぐ近くにあるタクシーの車庫まで歩いて、車を置いてある羽衣の表参道登山口
までタクシーに乗った。 私が気になっているのはリニア新幹線、どの辺を通るのか運転手
に聞くと「ここから奈良田方面に 20分位走った所だよ」との返事、もう試掘が始まっていて
3q位は掘り進んでいるそうだ。やっぱりこの夏は二軒小屋に行かなければと思うが膝の
痛みが気になる。歩けるかな〜?
参道(登山道)の随所に日蓮上人の言葉や日蓮宗の経文の意味が書かれており、それを
読みながら登る。それでも意味が分からない文ばかり、左は意味の分かった数少ない文章、
経文も勉強すると面白いかも知れない。今回登ってみて分かったのは七面山は七面大明神
を祭ってある所、その七面大明神は龍神様だという事。


<< 前のページ 山とスキー 七面山トップ>>