七面山
<<前のページ | 次のページ>> |
![]() |
![]() |
|
敬慎院と七面山 | 奥の院 |
![]() |
![]() |
食事は一昨年行った時と全く同じメニューで一汁 三菜、夕飯は根菜の煮物・ひじき・漬物(沢庵)、 朝食は切り干し大根の煮物・ひじき・漬物(胡瓜)、 ご飯とわかめのみそ汁はお代り自由。粗食だが 坊さんと職員の暖かいもてなしに充分満足。帰り は北参道を下るのだが、今回もまた、姿が見え なくなるまで見送ってくれた。50丁目と書かれた 石碑の横から一之池へ寄る。敬慎院の宝物に 何で龍の爪があるのか不思議に思っていたのだ が、敬慎院へ祭ってある七面大明神はこの池に 住んでいた龍神様だという説明で納得できた。 |
|
夕食 | 朝食 |
<< 前のページ | 山とスキー | 次のページ>> |