七面山
<<前のページ | 次のページ>> |
![]() |
![]() |
|
和光門 | 七面山々頂 |
![]() |
敬慎院までの登山道は一丁から50丁に区切られ石柱や灯篭が置かれていて 標高差の割に登り易い。25丁目まで来ると残り半分と分かる。なのでペース 配分も出来て歩き易い。45丁を過ぎると直ぐに和光門と書かれた立派な門が 現れそこが46丁。和光門をくぐって石段を登り切った所に鐘楼がある。ここで 鐘を撞いてから遥拝所へ行った。登りの途中からは見えていた富士山は雲に 隠れて見えなくなってしまっていた。気を取り直して、明日の天気は分からない から今日中に山頂まで行こうと相談が纏まる。途中でアイゼンを着けたりした 事もあって遥拝所から50分くらい掛けて山頂到着。 |
|
25丁目、中間点 |
<< 前のページ | 山とスキー | 次のページ>> |