茶臼岳
![]() |
ライチョウの研究をしている人達には通い慣れた道、ウソッコ沢小屋で 「大吊橋まで後どれくらい掛かりますか?」と聞くと「1時間半くらいかな」 との事。途中で昼飯にしようと思ったが、疲れているからか腹が減って いない。それでコーヒーでも飲もうと湯を沸かした。30分程時間を潰して 12:30から再び歩いた。 13:00ヤレヤレ峠、ここから約30分。ここまで来ればヤレヤレという所、 バスに丁度良い時間。大吊橋を渡って10分程バスを待った。 帰りは風呂に入って行こうと口坂本温泉に向かったが最短道路が舗装 工事のため通行止め。あまり遠くまで走ると通夜の時間に間に合わない ので温泉は諦めた。夕飯も食べず17:00帰宅。 |
||
畑薙臨時駐車場 |
<< 前のページ | 山とスキー | 茶臼岳トップ>> |