七面山

<<前のページ 次のページ>>


鐘楼 随身門

風呂に入ってタオルを廊下に干しておいたら1時間足らずで
パリパリに凍ってしまった。その廊下と障子1枚隔てて寝所。
一汁三菜の精進料理を食べて夕勤。敬慎院の本堂は爆弾
低気圧による吹雪の風が隙間からもろに入って来る広い板
の間。宿泊客にはホットカーペットと温風ヒーターが用意して
くれてあったが温まらない。でも、9人の坊さんの読経は
テンポ良く重厚な合唱となって心地良い。夕勤の後、七面山
の由来を説明して貰ったが冷えて足の指が痛かった。部屋
に戻ると長い1枚の布団が敷かれていた。敷き布団1枚
掛け布団2枚に5人が寝る。銘々に湯たんぽを用意して
くれてあった。21時消灯。
夕食 長ーい布団


<< 前のページ 山とスキー 次のページ>>