七面山
<<前のページ | 次のページ>> |
![]() |
![]() |
|
19丁目辺りから雪が | 晴雲坊でアイゼン |
![]() |
登山口から山頂までの標高差は1,500m、ゆっくりゆっくり登った。登山口から敬慎院 までを50丁に分けてあり一丁毎に何丁と彫った石柱が設置されている。一丁は109m とか、どの位登ったか、残りがあとどれ位か分かって歩き易い。。歩いていると暑いの だが休むと風が冷たくて寒い。登りの坊では暖かいお茶が貰えると聞いていたがもう 時期ではないようで無人、休憩所だけは開いていた。青雲坊で硬くなったおにぎりを 1個食べて出掛けようとしたがアイゼンの装着は初めての人もいる。吹きさらしで 着けるより休憩所で着けた方が体も冷えないので休憩所でアイゼンを着けた。 |
|
肝心坊 |
<< 前のページ | 山とスキー | 次のページ>> |