2014.10.25 富士山
 |
|
 |
西臼塚から |
|
左側の人が都倉さん |
天気予報は24日と25日が晴れ、でも、雲のマークが25日の方が少なく天気が良さそう。
という訳で25日に富士山へ行く事に。4:00に起きて空を見ると素晴らしい星空、期待して出掛けた。
途中、くっきりとした富士山が秋色に見えるので西臼塚で車を停めた。何人かのカメラマンが三脚を
立ててシャッターチャンスを待っている様子、私は手早く2・3枚の写真を撮って五合目に向かった。
五合目には佐々木さん、「上はどうですか?」と聞くと「昨日アイゼンを付けないで登ってる人もいましたよ」
との事、チェーンスパイクだけ持ってアイゼンとピッケルは車に残した。
都倉さんに会ったので「1,000回おめでとうございます」とお祝いの言葉、今年の私は今日で7回目
このペースで1,000回登るには144年かかる。
行程表
自宅5:00= 7:10新五合目7:20→ お中道7:54→ 新七合目8:25→ 元祖七合目9:12→ 9:55八合目10:35→
11:13九合目(アイゼン装着)11:28→ 九合五勺12:06→ 12:51富士宮口頂上12:57→ 13:17剣ヶ峰13:33→
下山口13:45→ 九合五勺14:12→ 九合目14:32→ (アイゼン外す)→ 八合目15:06→ 元祖七合目15:25→
新七合目15:52→ 新六合目16:27→ 16:40新五合目16:50= 18:00自宅