うどん好きは周りの人とおしゃべりしながら明るく食べる。 |
![]() |
自分で打ってみれば蕎麦が分かるだろうし、本当の意味の蕎麦好きになれるかも知れない。そう思って蕎麦打ちを始めて8年目。今だ思うように蕎麦が打てないが他人に食べて貰い「美味しい」と言われるのが嬉しい。
|
![]() |
私の最初の蕎麦打ちの師匠は母親。山芋入りのポキポキしたそばだった。 それを鶏肉でだしを取った人参入りの付け汁で食べるもので、よく噛むほど蕎麦と山芋の香りが分かるという蕎麦だった。 その蕎麦も好きだったが、ちょっと違うと思い他の蕎麦を食べ歩く。 今、私が打つのは引きぐるみの黒い蕎麦。香りと咽越しを大事にしたいと思っている。 |
|
蕎麦は打つ度に違ったものになってしまう。 次回はもっと上手に打つぞと思いつつ、なかなか納得のできる蕎麦が出来ない。 |