花散らし蕎麦
![]() |
材料 蕎麦粉 200g 地粉 60g 桜葉パウダー 17g 水 140g 塩漬け桜花 適量(塩抜きをしておく) 桜の花の時期に降る雨を花散らし雨というそうだ。 今日はその雨の降る中、桜葉蕎麦を打って桜花を散らした。 緑とピンクの色合いも良く、香りも良かった。前回、歯にくっつくような食感だったので、今回は小麦粉の割合を増やした。 本当は桜色の蕎麦を打とうと思い、更科粉で桜花蕎麦を打とうと考えたのだが、注文してあった蕎麦粉が間に合わなかった。 挽きぐるみの蕎麦粉では桜色が出ないので、桜葉で香りを出し、桜花を散らすことにした。妻の従弟と私の従妹、二人がとても喜んでくれた。 私自身こんな蕎麦は見たことも聞いた事もないので「花散らし蕎麦」と命名、私の変わり蕎麦のレパートリーに加えよう。 |