2014.03.11 スモークソーセージ と 柚子の香ソーセージ
昨日作ったソーセージはいかにも失敗作、それをホワイトデーに贈る訳にはいかない。また、作り直すしかない
と越前岳に行った帰りに挽肉を買った。以前は1回に作る料が20kg以上、なので失敗するとその肉は全部無駄
になってしまう。今回作る量はその1/10、それほどのダメージはない。とは言えもう失敗はしたくない。
挽肉は食塩を先に加え粘りを出すとか棒温度計を入れておき温度を5℃以上に上げないとか出来る限り基本に
忠実になるよう心掛けた。
スモークソーセージ材料 豚挽肉 1kg パン粉 40g 食塩 22g 砂糖 7g 胡椒 3g ナツメグ 1g オールスパイス 1g ガーリックパウダー 0.5g 味の素 0.5g 牛乳 250ml |
作り方 1. 挽肉と牛乳を冷凍庫で冷やして置いた。 2. 調味料と香辛料を計量しておく。 3. 1.に食塩加えを粘りが出るまで良く練り 次に残りの2を加えて練る。 4. 練った肉をケーシングに詰める。 5. 詰めた肉をウインナーサイズに編む。 6. スモーク室に吊るして乾燥120分間スモーク。 (柚子の香は20分間のスモーク) 7. 78℃で30分間のボイル。 今回も塩分はちょっと控えめだが肉はジューシー。 プリプリ感はない。原因が分からない。 柚子の香ソーセージはちょっと柚子の皮を減らした。 ケーシングは破れなかったがスモークソーセージより 柔らかく脂っぽい感じ。 昨日のソーセージよりは上手く出来て一安心。 |
|
柚子の香ソーセージ材料 豚挽肉 1kg パン粉 40g 食塩 21g 砂糖 7g 柚子の皮 3個分弱 ガーリックパウダー 0.5g 味の素 0.5g 牛乳 250ml |
![]() |