2014.03.10 プレーンソーセージ と 柚子の香ソーセージ
Eさんからバレンタインデーに義理チョコとは思えないほどのプレゼントを頂く。そのお返しに頭を悩ませてきた
のだが、それならいっその事自分の趣味のものでとホワイトデーにソーセージを作った。
それが好評だったのでホワイトデーのソーセージは今年で3年目。一昨年より昨年、昨年より今年の方が
良い物を作りたいのだが難しい。心を込めて作っているつもりなのだが中々思うような物が出来ない。
プレーンソーセージ材料 豚挽肉 1kg 食塩 21g 砂糖 7g 胡椒 3g ナツメグ 1g オールスパイス 1g ガーリックパウダー 0.5g 味の素 0.5g 牛乳 225ml |
作り方 1. 挽肉と牛乳を冷凍庫で冷やして置いた。 2. 調味料と香辛料を計量しておく。 3. 1.2を粘りが出るまで良く練る。 4. 練った肉をケーシングに詰める。 5. 詰めた肉をウインナーサイズに編む。 6. スモーク室に吊るして乾燥50分間スモーク。 (柚子の香は20分間のスモーク) 7. 78℃で30分間のボイル。 今回も塩が薄くぼけた味で肉がパサパサした感じで プリプリ感には程遠い仕上がり。 原因が分からないので手の打ち様がない。 柚子の香ソーセージはボイルで多くのソーセージの ケーシングが破れてしまい旨みが逃げてしまったようだ。 プレーンの方がケーシングの破れが少なく旨みが 閉じ込められている感じだった。 今年もまた失敗作。 |
|
柚子の香ソーセージ材料 豚挽肉 1kg 食塩 21g 砂糖 7g 柚子の皮 3個分 ガーリックパウダー 0.5g 味の素 0.5g 牛乳 225ml |
![]() |