![]() |
![]() |
材料 豚挽肉 1kg 食塩 20g 白胡椒 3g オールスパイス 1g ナツメグ 1g ガーリック 1g 味の素 1g ドライフルーツ 120g 牛乳 220t ※ ドライフルーツは甘い ので砂糖は入れない 温度は8℃以下で 粘りが出るまで良練る (肉を冷凍庫で4時間程 冷やしておいた) |
![]() |
![]() |
ソーセージスタッファー | 孫はハンドルを回す役 |
![]() |
肉を詰める時に 空気が入らない ようにしたいのだが これが難しい ノズルに溝を作れば ノズルとケーシングの 間から空気が抜ける のだが、今回は諦める ハンドルを一周回して 捻り、また一周回して 捻じるのを繰り返す 1kgの肉はあっと言う間 に詰め終わった |
![]() |
![]() スモークするには金属 より板の方が温度が 安定するというエコサイ のハム師匠、関さんの アドバイスで燻煙箱は コンパネ製 そこに安物の温度計を セットした ソーセージ作りには不要 だが、ベーコンを作る には必需品 |
外は雨、車庫でスモーク | 温度計 |
![]() |
70〜78℃、30分間のボイル |
![]() |
ソーセージの完成 |