コーン入りソーセージ
7月のソーセージ作りは肉屋との都合、肉を詰めるスタッファーの故障等があり出来なかった。
そこで7月に予定していたイタリアンソーセージを8月にと思ったが、冷凍庫に自家製とうもろこしが入っているのを見て気が変わった。
今月はとうもろこし入り、どうせ作るなら盆前が良いかなと9日に決定。
![]() 自家製とうもろこしです |
コーン入りソーセージ 材料 豚赤身 12kg 背脂 5kg とうもろこし 3kg コーンミール 500g 塩 320g 砂糖 100g 白胡椒 50g オールスパイス 20g ナツメグ 20g ガーリックパウダー 7g 味の素 10g 牛乳 3.4リットル |
コーン入りソーセージの作り方 @ 背脂と調味料、香辛料、コーンミール、牛乳を一緒に カッターにかける。 A 赤身ととうもろこしを入れて2〜3周カッターを廻し その後手で良く練る。 B ケーシングに詰める。 C 乾燥20分、スモーク40分間、78℃30分間ボイル。 D 室温まで風乾してビニール袋に入れて冷蔵庫で保管。 E 冷蔵庫で一晩冷やしたら真空包装。 |
冷凍してあったとうもろこし、水分も含んでいるため牛乳の量を減らした。しかし、ちょっと水分が多かったらしく肉が柔らかめ。
でも、その方が練りやすく練り時間を15分に短縮。ソーセージの仕上がりも少し柔らかいかな〜?
家で食べると妻が「バーベキューでとうもろこしとソーセージを一緒に食べている感じ」
それじゃあとうもろこしは入れなくても同じ、意味ないじゃん!
自分で食べてみるとソーセージにとうもろこしの甘みが感じられる。そういう事にしておこう。
sausageへ