チーズ入りピリ辛スモークソーセージ
今月は大葉入りを考えていたが、未だ大葉が小葉状態で必要な量が調達できず。
そこでチーズ入りピリ辛ソーセージに変更。スモークを入れるか否か迷ったが手抜きはダメと思い直した。
いつも練りが甘く脂が分離気味、柔らかソーセージになってしまうので、先月同様30分間ひたすら練った。
材料 |
チーズ入りピリ辛スモークの作り方 冷やしておいたチーズを細かくカットする カットしたチーズ同士がくっ付かないように コーンミール・大豆タンパクと一緒にカッターにかけ、 別にして置く 冷やした肉・調味料・香辛料・凍らせた牛乳をカッターにかける。 肉が粗挽き状態になったらチーズも一緒にして手で30分間練る。 ケーシングに肉を詰める。 70℃で20分間乾燥、その後1時間スモーク。 75℃で30分間ボイルで完成。 |
![]() |
![]() |
![]() |
チーズとコーンミールを一緒にカッターに | 肉・香辛料・調味料・凍った牛乳 | ボイル後、冷やしてから冷蔵庫へ |
食感、味とも今までで最高の物が出来た。やっぱ手間隙かけただけの甲斐はあった。