しいたけのこ入りソーセージ
4月は自家の筍を使ったソーセージを作るつもりでいた。長谷川さんから「椎茸入りのソーセージなんてどう?
椎茸は提供するよ」との申し出があり、ありがたく頂戴することにした。それで今回はしいたけのこ入りソーセージ。
材料 |
しいたけのこ入りの作り方 茹でて一晩流水にさらした筍を掃除して カッターにかけて冷蔵庫で冷やした 干し椎茸を水で戻し、生椎茸と一緒にカッター にかけて冷蔵庫で冷やした。 この時、戻し水も冷やして置いた 肉と調味料・香辛料・牛乳・戻し水を混ぜて カッターにかける 細かくした椎茸と筍を入れて手で混ぜる ケーシングに肉を詰める 60℃で30分間乾燥、75℃で30分間 ボイル 室温まで風乾、一晩冷蔵庫で冷やしてから 真空包装 |
![]() |
![]() |
黒いのが椎茸、黄色が筍 | ボイルが終わって風乾中 |
椎茸を頂いた長谷川さんに真っ先に味見して貰った。「思ったより椎茸の香りがないねぇ」
前回も今回も香りが・・・ でも、ソーセージとしては硬さ、味とも満足のいく出来栄え。