椎茸入りソーセージ
自家製の椎茸を予定していたが野猿に食べられてしまい、仕方なく中国産の干し椎茸を使った。
自家製と中国産の一番の違いは香り、中国産は香りが少ない。
材料 豚赤身 12kg 背脂 5kg 干し椎茸 1kg コーンミール 500g 塩 340g 砂糖 110g 白胡椒 27g オールスパイス 27g ナツメグ 10g ガーリックパウダー 10g 味の素 10g 玉葱 5個 水 2.5kg |
![]() |
干し椎茸は軽く荒い、コーンミールと混ぜてカッターにかけ、冷凍庫で冷やした。 玉葱も皮を剥き八つ切りにしておいたものを冷蔵庫に入れた。 そして、S精肉店へ昨夜の内に注文しておいた肉を貰いに行った。肉は周りが少し凍る程度に冷えていた。 先ず、玉葱をカッターにかけ、次に赤身と塩をカッターにかけた。凍った干し椎茸、背脂、香辛料、砂糖、氷水を加えて練る。よく混ざった所で肉詰め、前回よりかなり柔らかくしたつもりだったがまだ少し固い。次回はもう少し柔らかく練っても良いだろう。 全部詰め終えてから70℃30分の乾燥。そして、78℃25分間の蒸煮で完成。ソーセージの表面に黒い斑点(椎茸の笠の黒い色)が出てしまい、見た目は決して良くない。が、味は良い。エアコンの風で冷やしてから冷蔵庫に入れた。 |