材料
豚赤身 12kg
背脂
5kg
ピーナッツ 2kg
パン粉 630g
塩 300g
砂糖 110g
オールスパイス 23g
ナツメグ
20g
コショウ
23g
味の素 10g
ガーリックパウダー 10g
玉ねぎ
6個
牛乳 1.5リットル
|

ピーナッツが
|
肉屋が盆過ぎの16日から19日まで休みというので、前もって20日に肉を貰いに来ると注文しておいた。
前回、肉を「凍る寸前まで冷やしてあったのが良かった」と伝えておいたので、今回も良く冷やしてくれてあった。
勘定を済ませ急いで肉を詰める準備をした。
先ず、玉ねぎの皮をむきパン粉と一緒にカッターにかけた。パン粉と一緒にするとカッターの際玉ねぎが飛び散らないで済む。
細かくなった玉ねぎは別の容器に移し、次は赤身をカッターにかけた。塩を加え粘りが出るまでよく混ぜた。
次に背脂、ピーナッツ、玉ねぎ、牛乳、調味料、香辛料を加え再度カッターを回す。
冷水で粘度を調整して肉詰機に肉を移す。肉はまだ良く冷えていた。
ケーシングに詰めて乾燥、78℃で30分間の蒸しを行なった。
熱いのを食べられるのは作り手の特権。今回はピーナッツの食感と香りが出ている。美味しいかというとビミョー。固さは丁度良かった。
|