ベーコン入りスモークソーセージ
先ず、ベーコン一枚約3.2Kgをカッターにかけた。刃が切れなかったためか、肉がイメージとは違い、
きれいに切れず、潰れたようになってしまった。
細かくしたベーコンはいったん取りだし、赤身、背脂、とうもろこし粉、氷、香辛料等、
材料をすべて入れてカッターにかけた。
粘りが出たところでベーコンを加え、今度は手で練った。温度は3℃、十分な低温。
均一に混ざったところでホッパーに入れ肉詰め。
ベーコンの塊が肉の中に点在しているような断面のソーセージをイメージして、
ちょっと太目のケーシングにつめようと思っていたが、そのような肉が出来なかった。
そこで直径が18mmの細いケーシングに詰めた。
味を見るとベーコンの香りは全くなく、何の変哲もないソーセージ、急遽スモークソーセージにした。
78℃で20分間のボイル後、乾燥してスモーク。肉がしっかりして皮がパリっとして、
今回は食感が良かった。
注文してあった肉を受け取りに行ったとき、肉屋の親父さんが作ったソーセージを頂いた。
食べ比べてみて、自分の作ったものの方が味がしっかりしていて旨い、ということにしておく。
自画自賛で自己満足。
材料 豚赤身 8.4Kg 背脂 3.6kg ベーコン 3.2kg とうもろこし粉 1.0kg 氷 1.5kg 食塩 200g 砂糖 77g 胡椒 40g ナツメグ 30g ガーリック 8g |
![]() |
![]() |
ヒッコリーのチップで少し燻す | 出来たてを味見する瞬間がたまらない |